2021.11.21

食べる

【いまさら人に聞けない】 基本の「ぷるふわパンケーキ」の作り方♡素人でもきちんと“ぷるふわ”できます

パンケーキ専門店の“ぷるふわ”なパンケーキって、悶絶級なおいしさですよね~♡ 基本、お店で食べるものと思っていますが、たっぷりあるおうち時間でふと思い立ち、“ぷるふわ”にチャレンジすることにしました!だって、元パティシエの創作魂がうずいたんです(笑)。これまでのキャリアの威信にかけて全力で取り組みましたので、さっそくご覧ください。


お店みたいな”ぷるふわ”のパンケーキの作り方



材料
(5~6枚分)
卵…2個
牛乳…大さじ1
ホットケーキミックス…300g
砂糖…20g
レモン汁…小さじ1/2

下準備
油分や水気のついていないボウルに卵白を割り入れ、冷凍庫で冷やしておきます。

作り方
1. 卵黄をボウルに入れ、牛乳とホットケーキミックスを入れて泡だて器でよく混ぜます。





2. メレンゲを作ります。冷凍庫でよく冷やし表面が少し凍った卵白に、レモン汁と砂糖を入れ、電動ミキサーで泡立てます。





下記の画像のように角がしっかり立つ、かためのメレンができきるまで泡立てます。



3. 1の卵黄生地にメレンゲの1/3を入れ、泡だて器でよく混ぜ合わせます。



きれいに混ざったら残りのメレンゲを2回に分け入れ、その都度ゴムベラで生地をすくい上げるようにして混ぜ合わせます。



メレンゲの白い塊がなくなったら生地の完成です。



4. 生地を蒸し焼きにします。サラダ油(分量外)を薄くキッチンペーパーなどで均一になるようにフライパンに塗り、とろ火~弱火の火にかけ、フライパンを温めます。

生地をお玉一杯弱ほどの量すくい上げ、なるべく生地が丸くなるようにフライパンに生地をのせていきます。



大さじ1弱の水を入れます。



フタをして2分ほど、とろ火~弱火とで蒸し焼きにします。



2分たったら生地をスプーン一杯分、焼いている生地の上にのせます。



フタをして4分ほど焼いたら生地を裏返し、また大さじ1弱の水を入れフタをして約6分蒸し焼きにします。



焼きあがったら皿などにのせて、ふわっふわパンケーキの完成です!



デコレーションしてみた!


しっとりとした食感のパンケーキなので、まずはシンプルに粉糖のみでデコレーションしてました。
お好みでホイップクリームやフルーツをトッピングしても◎



アイスをトッピング!

簡単だけけど見栄えもばっちりでおすすめ!
今回はモンブランアイスを使用し、粉糖と、くるみ、ミントの葉で飾ってみました。
スプーンで丸くくり抜いたアイスをトッピングすることで、味も、見た目もよりお店っぽいパンケーキに。

ストロベリーやブルーベリーチーズのアイスなど、季節に合わせてトッピングを変えるのもおすすめです。



気になるお味は…


まず生地にフォークでを入れた瞬間「シュワ」っという音がし、食べなくても生地のやわらかさが実感できます。
口に入れるとスフレのようにふんわりやわらかく、嚙まなくでも食べれちゃうくらいの軽い口当たりです。
卵も多めに使っていているので、卵のふんわり優しい味がするパンケーキです。



作るとき、ここに注意!

ふわっふわパンケーキを作るときの3つのコツ



★コツ1
メレンゲはしっかりした角が立つまで泡立てること!

卵白を少し凍るまで冷やし、レモン汁を加え、砂糖を一度に入れて泡立てることでしっかりとして、きめが細かいメレンゲを作ることが出来ます。

角がピンと立ち、ボウルを逆さまにしても落ちてこないくらいの硬さのメレンゲになるまで、しっかり泡立てるのがコツです。

★コツ2

メレンゲと卵生地を混ぜ合わせるときは必要以上にたくさん混ぜない!

今回は硬めのメレンゲなので、卵黄生地とメレンゲがしっかり混ざるように、はじめは泡だて器を使いますが、そのあとはゴムベラで生地をボウルの底からすくい上げるように混ぜる回数が少なくなるよう意識しながら混ぜます。
混ぜすぎると生地のボリュームが減り、焼いたときに膨らまなくなってしまうので要注意。

★コツ3
生地を焼くときはなるべく一度に早く焼く!

メレンゲを使った生地は時間が立つと泡が消えボリュームがなくなってしまいます。
出来た生地はすぐに焼いた方がよいので、できたらフライパンを2つ使って一気に焼き上げる方が、すべて同じふくらみのパンケーキになるのでおすすめです。
ホットプレートでも作ることが出来ますが、その際も弱火または低い温度で蒸し焼きにします。

このコツさえ押さえれば、おうちでもふわっふわパンケーキを作ることが出来ます!
ぜひ作ってみてくださいね。



Pick up

Related

Ranking