2024.05.12

食べる

【リュウジ×ソレダメ!】爆速!「ブリの煮付け」がレンチン3分で♪な・の・に~身がふんわりでほろほろ♡

3月13日放送の情報バラエティ番組『ソレダメ!~あなたの常識は非常識⁉~』で、リュウジさんが超時短レシピを紹介していました。作っていたのは「ブリの煮付け」。鍋で煮るのではなく電子レンジで調理すれば、なんと3分で完成!味付けにめんつゆを使うので、だしを使ったようなおいしさになるそう。煮付けが3分で作れるなんて、冷凍した魚を解凍するより速いのでは⁉爆速レシピとあらば、ぜひ覚えておきたいです!

【リュウジ×ソレダメ!】切り身をドボンするだけで…鯛めしに匹敵する上品な味♡「超簡単!ブリ飯」に挑戦


レンチン3分で作れる♪「ブリの煮付け」を作ってみた!



【材料】(1~2人分)
ブリ…2切れ(約160g)
しょうが…5g
めんつゆ(3倍濃縮)…大さじ2
酒…小さじ1
砂糖…小さじ1
青ねぎ(小口切り)…適量

1.  しょうがを皮付きのまま千切りにします。



ブリの臭みを取るため、香りが強い皮を付けたまま千切りにします。

2.  耐熱容器にしょうが、ブリ、砂糖、酒、めんつゆを入れます。



めんつゆを使うことで味が決まりやすく、だしが入っているのでおいしく仕上がるそうです。リュウジさんはしょうがの上にブリを乗せていたので、筆者もそのように並べました。

3.  ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で1分30秒加熱します。



フタ付きの耐熱容器を使う場合は、フタをずらして少し隙間が出来るようにかぶせてくださいね。

4.  ブリをひっくり返し、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で1分30秒加熱します。



3のレンチン加熱後に見てみると、ブリの半分くらいに火が通っていましたよ!



そこでブリをひっくり返してラップを掛け、もう一度電子レンジ(600W)で、1分30秒加熱しました。

ところが加熱後にブリを見たら、表面には火が通っているものの、鍋で作る煮付けよりも身がやわらかい。そこで念のため、今回は電子レンジ(600W)で20秒、追加で加熱しました。火が通ったらお皿に盛り付け、青ねぎを散らして完成です♪

次ページ > ブリの身がふんわりとやわらか♪

Pick up

Related

Ranking