2024.06.13

食べる

リュウジ『友人に“これラーメン屋さんじゃん…”』と言われた「インスタント麺を究極に旨く食う方法」試してみた

「もうこれラーメン屋さんじゃん…」と友人に絶賛されたという、リュウジさんの「インスタント麺を究極に旨く食う方法」。それは、「マルちゃん正麺」のしょうゆ味をリュウジさんお気に入りのラーメンチェーン「丸源ラーメン」の人気メニュー「肉そば」風に仕上げるというアレンジです。丸源ラーメンの肉そばは、わが家の大好物。その味を自宅で、しかも、インスタントラーメンで手軽に作れるなら…もちろん、作るでしょ。

【リュウジが完コピ】ミスドで滅茶苦茶人気のアレが3分で⁉「虚無ミスド風汁そば」に挑戦!その再現率は…⁉


「インスタント麺を究極に旨く食う方法」を紹介しているリュウジさんのポスト


動画もあったので見てみたら…レシピ名は「マルちゃん正麺で作る究極の肉そば」のようですね。ポストには、「作りたい!」「マルちゃん正麺の醤油の買い置き…あったのでやってみます^_^」「わぁ、材料あるから作ってみます」といったコメントが届いていました。

では、作ってみましょう。

リュウジさんの「マルちゃん正麺で作る究極の肉そば」の材料と作り方

材料


【材料】1人分
「マルちゃん正麺 醤油味」...1袋 
大根...40g
玉ねぎ...1/4個(50g)
豚肉...80g
ゆずごしょう...3cm
水...440ml
みりん...小さじ2
酒...小さじ2
ラード...3cm
しょうゆ...ひとたらし

◆仕上げ
青ねぎ(小口切り)...適量
七味唐辛子...適量
のり...適量

豚肉は、豚バラ薄切り肉でも豚こま切れ肉でも良いとのこと。今回は豚こま切れ肉を使用。

ちなみに、東洋水産「マルちゃん正麺 醤油味」は、なめらかでコシのある中太麺に、香味野菜の風味が利いたしょうゆ味のスープが特徴のインスタントラーメンです。

マルちゃん正麺
東洋水産「マルちゃん正麺 醤油味」税込108円(購入価格)

マルちゃん正麺

【作り方】
1. 玉ねぎを薄くスライスします。

玉ねぎ

豚肉は適当な大きさに切ります。今回、こま切れ肉なので、切らずにそのまま使用。

2. 大根をおろします。皮付きのままでOKとのこと。

大根おろしは軽く水気をしぼり、ゆずごしょうと混ぜます。

大根おろし

3. 鍋に水、酒、みりん、豚肉、玉ねぎを入れ、加熱します。火加減は言っていなかったので中火にしました。

豚肉と玉ねぎ

アクが出たらとりましょう。

4. 3が沸いたら、麺とラードを入れます。ラードを入れることで旨味が増すそうです。

麺

麺が軽くほぐれたら、付属の液体スープを投入。

null

リュウジさんは茹で時間は言っていませんでしたが、「マルちゃん正麺」の茹で時間は3分なので、麺は3分茹でました。

5. 仕上げにしょうゆをひとたらしします。

6. 5を器に入れ、青ねぎを散らし、2をのせます。お好みでのりをトッピングして、七味唐辛子をかけて出来上がり。

ラーメン

次ページ > 「丸源ラーメン」再現なるか⁉

Pick up

Related

Ranking