2022.07.16

住む

頑張らなくても大丈夫!ズボラでも綺麗なおうちをキープできる"3つの秘訣”【整理収納アドバイザー発】

お部屋のお掃除、どんな風にされていますか? 毎日きっちり? 週末にまとめて? どんなやり方にせよ、いつもキレイをキープしたいのは誰でも思うところ。でも、夏の暑い最中に“頑張る”のだけは避けたくないですか? 気分も体も滅入っちゃいますから。今日はわたしが実践している、頑張らない「小さな掃除」の習慣を紹介しようと思います。ズボラさんでも大丈夫な3つの秘訣、ぜひお試しください。


【水回り収納】キッチンのきれいをキープ!100均の「浮かせる収納」アイデア3選!【整理収納アドバイザー直伝】


【秘訣①】掃除道具をそばに置く

汚れやゴミ、埃に気づいたとき、わざわざ掃除道具を取りに行かなきゃ…となると後回しにしがち。
でも、気付いたときにサッと掃除できるなら、やる気にもなりますよね。
そこでおすすめの方法が、さりげなく「掃除道具をそばに置く」ことです。
以下に、筆者が実践している例を紹介します。


●リビングに「ハンディ―モップ」



テレビやピアノなど、埃が溜まりやすいモノがあるリビングには、いつでも掃除できるよう「小さなモップ」をすき間にそっと置いています。


●トイレや洗面台に「小さなスポンジ」



トイレや洗面台のボウルには、気づいたときにサッと掃除できる小さなスポンジを置いています。
画像の小さなスポンジは、100円ショップSeriaで購入した「ネコピカPETAKORA」という商品。(2個セット/税込110円)
洗面ボウルなどにペタッと貼り付けられるので、便利ですよ。


カラフルで大きな掃除道具は生活感が出て目立ってしまいます。でも、色味を抑えた掃除道具や、見えても可愛い掃除道具なら、出しっぱなしにしておいても気になりませんよ。
そばにあれば、気づいたときにすぐ掃除できるので、汚れをため込むこともなくなり、ラクにおうちのキレイをキープできます。


【秘訣②】「ついで掃除」を習慣にする

わざわざ時間をつくって掃除するのは、面倒ですよね。
そこで、日常の動作のついでにできる「ついで掃除」を習慣にすると、ラクにおうちのキレイをキープできます。
以下に、筆者が実践している例を紹介します。


●トイレに行ったついでに「トイレ掃除」



1日1回、トイレに行ったついでに便座と床をサッと拭き掃除しています。
筆者は、忙しい平日は簡単掃除、時間がある週末は念入り掃除をする習慣にしています。
毎日使うトイレがキレイだと気持ちいいですよね。


●手拭きタオルを交換するついでに「洗面台掃除」



洗面台の手拭きタオルを交換するついでに、鏡や洗面台の水気を拭き取ってから洗濯カゴに入れる習慣にしています。


慣れないうちは少し手間に感じるかもしれませんが、続けているうちにルーティンになり、毎日の習慣になります。
「ついで掃除」なら、わざわざ掃除の時間をつくる必要がないので、頑張らなくてもおうちのキレイをキープできるようになりますよ。



【秘訣③】できるだけモノを直置きしない

掃除しようと思ったとき、床やテーブルなどにいろいろなモノが置いてあると、どうでしょう?
掃除に取り掛かる前にまず、「モノを退かす」という動作が必要になり、そのひと手間が大きな負担になってしまいます。
そこでぜひ心掛けて欲しいのが「できるだけモノを直置きしない」ことです。
直置きしているモノが少ないことで、ラクに掃除できるだけでなく、おうちがスッキリと見える効果もありますよ。
以下に、筆者が実践している例を紹介します。


●ゴミ箱を浮かす



マグネット式のフックを使ってリビングのゴミ箱を浮かしています。
ゴミ箱が浮いていることで、掃除機掛けのたびに持ち上げる手間がなくなり、ラクに掃除できるようになります。


●リモコンをしまう定位置をつくる



ソファーや床、テーブルに直置きして放置されてしまいがちなリモコン。
片付けやすい場所に定位置をつくることで、リモコンを戻す場所が明確になり、出しっぱなしや直置きされることが減ります。


その他にも、観葉植物などはキャスター付きの台に乗せるとラクに移動して掃除することができます。
また、本や雑誌など、散らかりがちなモノをまとめてザックリ入れられるカゴなどを用意しておくのもおすすめです。
直置きしているモノが減ると掃除へのハードルが下がるため、ラクに掃除できるようになり、キレイなおうちがキープできますよ。



頑張らなくてもキレイなおうちはキープできる!



今回は、頑張らなくてもキレイなおうちをキープできる秘訣を3つ紹介しました。
ズボラさんでもラクにお家のキレイを保つ秘訣は、「掃除しやすい仕組みや環境を事前につくっておくこと」です。

最初は少し手間に感じるかもしれません。でも、一度環境をつくって毎日のルーティンにしてしまえば、ラクにおうちのキレイをキープできるようになったことを実感できますよ。

ぜひ、みなさんの暮らしにも取り入れてみてくださいね。

※記事中で登場した商品は、掲載当時の情報であるため、機能、在庫状況、価格などが異なる場合があります。

【あわせて読みたい】

これで家中すっきり!100均の万能収納ケース「トリムバスケット」とは?【整理収納アドバイザーの実例集】

迷わずスグに見つかる!一生モノの「取扱説明書収納」を整理収納アドバイザーが教えます

「時短家電」が暮らしをもっと豊かにする!ホントに家事ラクになるおすすめ3選【整理収納アドバイザー発】

Pick up

Related

Ranking