2024.06.08

食べる

味つけは…チキンラーメン⁉叩いて砕いて「お手軽ガーリックチャーハン」作ってみた♪【ワンパン料理】

フライパンひとつで作れるワンパン調理が流行っていますよね。パパッと作れて洗い物が少ない点が魅力。自分ひとり分のお昼ごはんを作る際はワンパン調理に限る!と、今日のお昼に何を作ろうかとワンパンレシピをX(旧Twitter)で検索、検索♪すると…人気の料理研究家ハマごはんさん考案のチャーハンがヒットしました。チキンラーメンとご飯を炒めて作るって簡単すぎる!というわけで作ってみることに。

シーフードヌードルで「カップチャーハン」作ってみた♪味付け不要で魚介のコクがご飯にシミシミ~♡

1万いいね!獲得のX(旧Twitter)レシピがこちら!


「めちゃくちゃおいしい!リピ確です!」と、作った方からコメントが届いていますよ。

少ない材料でサクッと作れるので、自分ひとりのお昼ごはんにぴったり♪では、さっそく調理開始!

調味料いらず♪「チキンラーメンでお手軽ガーリックチャーハン」を作ってみた!



【材料】(1人分)
チキンラーメン…1袋
ご飯…ご飯茶碗1膳分 ※今回は180g使用
卵…1個
にんにく…1かけ
長ねぎ…適量 ※今回は1/3本使用
ゴマ油…小さじ1
黒こしょう…適量
お湯…150ml

1. チキンラーメンを袋の上から叩いて、細かく砕きます。にんにくは皮を剥いて薄切りに、長ねぎを小口切りにします。



チキンラーメンは袋の上から叩くとあっという間に粉々になりましたよ。

2. フライパンにお湯を入れて中火で加熱し、砕いたチキンラーメンとご飯を入れて炒めます。



チキンラーメンとご飯を一緒に入れるとべちゃっとしそうだったので、チキンラーメンを先に入れてお湯を含ませました。



水分がなくなったタイミングでご飯を投入。チキンラーメンとご飯が混ざるように、中火で2分ほど炒めました。

3. 水分がなくなったらにんにく、ゴマ油、溶き卵を加えて炒めます。



卵を入れた後は、パラッとしたチャーハンになるよう、強火にして5分ほど炒めました。

4. 長ねぎと黒こしょうを加えて、軽く混ぜ合わせます。



長ねぎと黒こしょうを加えたら、もう完成!10分くらいで作れましたよ♪

次ページ > あっという間に完成! どんなお味?

Pick up

Related

Ranking