2024.06.17

食べる

【鋭敏な味覚のソムリエ考案】大人がハマる♡「イタリアン牛丼」に挑戦!お肉柔らか~で旨味と甘みが♡

牛丼は家族みんな大好き♡自宅でも外食でも楽しみます。そんな大人気な牛丼をおしゃれにアレンジしたレシピを発見しましたよ。それが「イタリアン牛丼」です。牛丼は和食のイメージが強い料理ですが、このレシピでは白ワインやバルサミコ酢を使うみたいですよ。どんな牛丼に仕上がるのか…。果たしていつもの牛丼を上回るほどのおいしさなのか、さっそく作っていきますよ~!

【牛丼屋超え】長時間煮込んだような深い味わい♡リュウジさんの「至高の牛丼」が赤ワイン香る高級路線だった話

大人がハマる⁉「イタリアン牛丼」の作り方


牛丼をイタリアンにアレンジするレシピを紹介していたのは、『Aosトラットリア』というYouTubeチャンネル。
イタリアのレストランで修行経験があるソムリエさんが、日本の食材を使ったイタリアンを紹介しているチャンネルですよ。

イタリアンというとハードルが高いイメージがありますが、『Aosトラットリア』では自宅でも手軽に試せるレシピが多く紹介されているので、わたしも参考にしています。

今回のレシピでは、和食のイメージが強い牛丼をイタリアンにアレンジしてしまうらしいですよ。
牛丼は普段の味付けで満足しているのですが、ちょっと冒険してみるか。
ということで、さっそく作ってみたいと思います~!

材料

【材料】
3~4人前
牛肉(薄切り切り落とし)…400g
玉ねぎ…1個
にんにく…1かけ
薄口しょうゆ…大さじ4
ホワイトバルサミコ酢…大さじ2
白ワイン…大さじ4
砂糖…大さじ2
水…300ml
オリーブオイル…大さじ1
塩…適量
こしょう…適量

ホワイトバルサミコ酢は、普通のバルサミコ酢で代用可能ということ。今回ホワイトバルサミコ酢は手に入らなかったので普通のバルサミコ酢を使いました。

1.  牛肉は食べやすい大きさに切り、玉ねぎは1cm幅のくし切りにします。
にんにくは皮を剥いて潰しておいてくださいね。

牛肉

2. 
フライパンにオリーブオイルと1のにんにくを入れ、中火で加熱します。
香りが出たら1の玉ねぎを入れ、しんなりするまで炒めます。

玉ねぎ

3.  2
に薄口しょうゆ、ホワイトバルサミコ酢、白ワイン、砂糖、水を入れ、ひと煮立ちさせてから5分ほど煮ます。

煮る

次ページ > 牛肉を加えて煮込みます!

Pick up

Related

Ranking