2024.05.19

食べる

【お菓子で料理!?】ビールが進むよ、どこまでも♡そら豆たっぷりの「カリカリおかき揚げ」に挑戦!衣がアレ

春限定のユニークなおつまみレシピを見つけました。それは、YouTubeチャンネル『ぽちゃぽちゃチャッキー簡単cooking』で紹介している、「カリカリおかき揚げ」。おつまみの定番、柿の種を細かく砕き、旬のそら豆にまぶして揚げるという一風変わったお料理です。柿の種の衣は香ばしくてザクザク&中のそら豆はホクホク!この食感のコントラストが、絶妙だそうです。揚げ物ですが、揚げ焼きにするので、お高い油も少量でOK♪

【ソムリエの炊き込みご飯】そら豆は“さやごと”炊くの⁉イタリアン風に「豆ご飯を美味しく作る方法」試してみた

居酒屋店主のYouTubeチャンネル『ぽちゃぽちゃチャッキー簡単cooking』

『ぽちゃぽちゃチャッキー簡単cooking』は、京都市役所横で居酒屋『京都串でん』を営む、ぽちゃぽちゃチャッキーさんが運営しているチャンネル。料理が苦手な人でも簡単においしく作れるコツや、プロのテクニックなどを紹介しています。

本日はその中から、おつまみの定番である柿の種と、旬のそら豆を使った「カリカリおかき揚げ」を作ります。柿の種を細かく砕いて衣にして揚げるという、ちょっと変わった一品。ビールやハイボールにぴったりの絶品おつまみレシピだそうですよ。

さっそく、作ってみましょう。

ビールが進むよどこまでも!「カリカリおかき揚げ」


材料

【材料】1~2人分

そら豆…5〜6本
柿の種…50gくらい
卵(溶いたもの)…1/2個分くらい
片栗粉(または小麦粉)…小さじ2
サラダ油…適量

【作り方】
1.  そら豆の皮を剥き、薄皮も取り除きます。

今回購入したそら豆は、1本につき2個しかそら豆が入っていませんでした。ちょっとがっかり。

そら豆

それに昨日買ってきたばかりなのに、青々という感じではない。ちょっと色が薄くて黄緑っぽいけど…。

そら豆

調べてみると、成熟している状態のようで、緑色のそら豆のような瑞々しさは弱めだけど、ほっくりした食感でおいしいとのこと。とりあえず食べられるようなので、ほっと一安心(笑)。

2.  柿の種は麺棒などで袋の上をゴリゴリするなどして、出来るだけ細かく潰します。これを衣にするので、けっこう細かく潰す方がそら豆に付きやすいそうです。ピーナッツも潰しましょう。

柿の種

柿の種の袋のままだとこぼれるので、ポリ袋に入れて潰すことに。

柿の種

1分ほど麺棒でゴリゴリ潰しました。これくらい細かくなれば大丈夫かな。

柿の種

ちなみに今回、そら豆の数も少ないので、柿の種は1袋(32g)だけ使うことにします。

3.  1のそら豆に片栗粉をまぶします。

そら豆

4.  卵を器に割り入れ、溶きほぐします。

そら豆に溶き卵を回しかけ、絡めます。

そら豆

5.  42をまぶします。うまく柿の種の衣がつかなかったら、2度づけしてもいいとのこと。しっかりまぶすのがポイントだそうです。

そら豆

そら豆

6.  フライパンに底から1cmくらい油を入れて熱し、油が温まったら5を入れます。油の温度は言っていなかったので、180℃くらいにして揚げることに。火加減は中火にしました。

そら豆

適度に裏返しながら、全体がカリッとするまで揚げます。2~3分揚げればOK。

そら豆

柿の種のめちゃめちゃ香ばしい香りが漂っています。いい香り♪

次ページ > 油を切って出来上がり♪

Pick up

Related

Ranking