2024.01.07

食べる

【しかないレシピ】油使わずレンチンだけの「豆腐チップス」に挑戦♪木綿と絹ごしで食感と味わいが違う~



「絹ごし豆腐チップス」はパリパリ食感♪きな粉の薄焼きせんべい風



こちらは電子レンジ600Wで20分加熱した「絹ごし豆腐チップス」です。「木綿豆腐チップス」と見た目はあまり変わりませんね。


左:木綿豆腐チップス、右:絹ごし豆腐チップス

「木綿豆腐チップス」と「絹ごし豆腐チップス」を並べてみました。もとは同じサイズの豆腐でしたが、仕上がりは「絹ごし豆腐チップス」の方が、幅が縮んだ感じに。絹ごし豆腐の方が熱の通りがいいのでしょうか?

食べてみると「絹ごし豆腐チップス」はパリパリ食感!薄焼きせんべいのように歯ざわりが軽い♪「木綿豆腐チップス」と明らかに食感が違いますよ。そして、きな粉のような軽い香ばしさで「木綿豆腐チップス」よりもやや甘い感じがします。

木綿豆腐と絹ごし豆腐で食感や味に違いが出るのが、面白い!

ちょい足しで味変してみた♪

レンチンした「豆腐チップス」は炒り豆やきな粉のような味わいを楽しめますが、せっかくなので市販のチップス風に味付けを楽しんでみました♪
ちなみに、味変で使った調味料などは全て分量外となります。



「木綿豆腐チップス」には、塩と青のりを少し振りかけてみました。青のりの風味が広がり、のり塩のポテトチップス風になりますよ。これはおやつにいいですね♪



「絹ごし豆腐チップス」には黒こしょうを振ってみました。こちらも合う♪黒こしょう味の薄焼きせんべい風になり、これはビールのおつまみによさそう。



みそに砂糖を混ぜて甘みそ風にして「木綿豆腐チップス」に塗り、青ねぎをトッピングしてみました。みそと豆腐の相性はばっちり!ただ砂糖を多めにしないと、みその塩味が強いかも。

「豆腐チップス」はクラッカーの代用としても十分使えそう。トッピングを変えたら、おいしくておしゃれなフィンガーフードになる予感!



料理研究家ゆかりさんのYouTube動画で見つけた「豆腐チップス」は、レンジで気軽に作れるチップスでした。油を使わなくても、こんなに軽くサクサク食感に仕上がるのには驚きました!

材料は豆腐だけなので、とってもリーズナブル♪たくさん食べても罪悪感がないのもうれしいですよ。ただ、時間が経つとサクサク感はなくなってしまうので、作ったらすぐにいただくのがおすすめです。おやつやおつまみに、ぜひ作ってみてくださいね。

Pick up

Related

Ranking