2024.08.02

食べる

【夏麺クイズ】「そうめん」と「ひやむぎ」の違いってな~んだ?ヒントは麺のあの部分を見よ!明確に違うよ

暑くなると、喉ごしのいい冷たい麺料理を食べる機会が、グッと増えると思います。王道はやっぱり、「そうめん」と「ひやむぎ」!ところで…。スーパーなどでは、この2つが隣り合わせに並んでいることも多いですが、その違いをご存じですか?5月21日放送のテレビ朝日系情報番組『スーパーJチャンネル』では、そんな豆知識を紹介していました。食感も異なるようなので、食べ比べしてみたいと思います♪

リュウジ『素麺は水で食え』 何と塩と水で食べる【究極の水そうめん】に挑戦!ん、ただの水じゃ…ない⁉


Q.「そうめん」と「ひやむぎ」…2つの乾麺の違いは何?



「そうめん」と「ひやむぎ」。スーパーでは同じ棚に陳列されているなど、近くに置かれて売られていることが多いですよね。この2つの乾麺には、実は明確な違いが2つあります。答えはおわかりですか?

筆者はいつも「そうめん」を購入するので、何が違うのだろう?と考えてしまいました。

テレビ朝日系情報番組『スーパーJチャンネル』で紹介された街の人の回答は、「そうめんにはピンクや緑の色付き麺がある」「茹で時間の違い?そうめんは茹で時間が短いと思うので、いつもそうめんを買っています」「知りません。気になっているけど、周りの人に聞いても、みなさん、わからないようです」とさまざま。

明確な回答は得られませんでした。

教えてくれたのは群馬県にある乾麺製造会社・星野物産株式会社の方



『スーパーJチャンネル』で「そうめん」と「ひやむぎ」の違いを解説していたのは、群馬県で50年以上も乾麺を製造している、星野物産株式会社製造部副部長の星野二郎さん。


同社の公式X(旧Twitter)には、出来たての乾麺がベルトコンベアーで流れる様子がポストされていますよ。

星野さんによると「そうめん」と「ひやむぎ」の違いは、太さと形にあり、太さに関しては国が定めた明確な基準があるとのこと。

袋に入った乾麺は、中の様子があまりわからないので、消費者は袋に書かれた「そうめん」と「ひやむぎ」という文字の違いで、違う商品なんだと認識する程度ですよね。

「そうめん」と「ひやむぎ」を買ってきたので、開封して違いを比較してみましょう!

A.「そうめん」は太さが1.3mm未満♪断面は丸い形状!



「そうめん」の断面を見てみると、丸い形状です。極細なので定規で測れませんが、国の規定で太さは1.3mm以下と定められています。

1本1本が極細で丸いため、喉ごしがよく、つるっとした食べ心地を感じやすいそうです。

A.「ひやむぎ」は太さが1.3mm以上で1.7mm未満♪断面は四角い形状!



「ひやむぎ」の断面を見てみると、こちらは四角い形状。太さは1.3mm以上1.7mm未満と定められています。

そうめんに比べると太く、角ばっているために食べ応えを感じるそうです。



2つの乾麺を並べて比較してみましょう。上の画像で、手前の2本が「そうめん」、奥の2本が「ひやむぎ」です。並べてみると、かなり太さが違うことに気づきますね。

ちなみに「うどん」は太さ1.7mm以上、「きしめん」は幅4.5mm以上厚さ2.0mm未満と定められています。ちなみに、そばには太さの基準がありません。

次ページ > 「そうめん」と「ひやむぎ」を食べ比べてみた!

Pick up

Related

Ranking